愛知県半田市の矯正歯科 ひだか矯正歯科クリニック 常滑市・知多市・碧南市など愛知県半田市近郊エリアの方もお気軽にご相談ください。
愛知県半田市の矯正歯科は、ひだか矯正歯科クリニックへ
ひだか矯正歯科クリニック 矯正歯科とは
矯正歯科治療とは
悪い歯並び(不正咬合)を改善し、審美的で機能的な環境を獲得することにより、心身ともに健康を増進する医療です。
悪い歯並びを放置しておくと、下記のような障害が起こる可能性が高くなります。

・虫歯・歯周病

歯と歯が重なりあっている場合、食べかすが溜まりやすく歯ブラシが届きにくいため、虫歯や歯周病になりやすくなります。
・消化
上下の歯が正しく噛み合わないために物を噛み切れません。そのため、顎の関節や消化器官にまで負担がかかります。
・ルックス
歯並びが悪いために心理的にコンプレックスを感じ、精神的な負担になることもあります。
矯正歯科治療はいつ始めるのがよいか?
不正咬合の種類や個々の成長によって最適な時期は異なります。

例えば、受け口や出っ歯などは、あごの成長をコントロールする必要があり、早期に治療を開始したほうが良いといわれています。
何歳でも矯正治療はできますが、その方法が限られてきます。
特に成長期にある方は、早期より治療を開始すると、より広い治療方針をたてることができ、より理想的な矯正治療ができます。

異常に気が付いたら、なるべく早く矯正歯科専門の歯科医に相談し、適切なアドバイスを受けてください。
不正咬合とは
不正咬合とは、見た目上歯並びが悪いだけでなく、上下それぞれの歯が異なった場所で噛み合い、その役割が機能しない状態です。不正咬合には、上あごと下あ ごの位置がずれている骨格性のもの、歯とあごの大きさのバランスが悪いことによって、歯にでこぼこやすきまが生じる歯性のものなど様々な種類があります。

一般的に矯正治療は成長期のお子さんが対象と思われがちですが、大人の矯正治療である成人矯正の患者さまも増えています。若い成人はもちろんのこと、対象 年齢層は壮年、老年を問わず、幅広く受診されるように なってきております。
歯周病を長く患っており噛み合わせが悪い方、上下のかみ合わせのずれにより あごの関節をはじめ口腔機能に問題がある方、など様々な患者さまがいらっしゃいます。
不正咬合の種類
   
正常咬合(せいじょうこうごう) ※正しい咬み合わせ

咬んだ時に上の前歯が下の前歯を 2〜3mm覆っている。
上の前歯は、下の前歯より2〜3mm出ている。 上下の前歯の正中(真ん中)が揃っている。
上下の歯が互い違いに噛み合っている。(ファスナー様)
歯並びが凸凹していない。 歯と歯の間に隙間が無い。
   
上顎前突(じょうがくぜんとつ)

出っ歯とも呼ばれるもので、上の前歯が下の前歯よりも極端に前へ出ている咬み合わせ。
   
下顎前突(かがくぜんとつ)

一般的に受け口と呼ばれるもので、反対咬合とも言われる。
下の前歯が上の前歯よりも前へ出ており、前歯が逆になっている咬み合わせ。
   
上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)

上下の歯が前に突き出た状態。
上下のあごが突出しているため、口元が目立ち、見た目で悩む方がいます。
唇が閉じにくい等の症状があります。
   
開咬(かいこう)

普通に咬んでも奥歯が咬めるだけで、上下の前歯がくっつかない咬み合わせ。
原因として舌の悪い癖によるものが多い。
   
過蓋咬合(かがいこうごう)

咬んだ時に下の前歯がほとんど見えなくなってしまうような、極端に深い咬み合わせ。
   
叢生(そうせい)

乱杭歯・八重歯など、歯がガタガタ生えている。
歯の大きさとあごの大きさの不調和により、歯並びが悪い状態。
   
交叉咬合(こうさこうごう)

咬みあわせが部分的に反対になっている状態。
前歯の中心もズレていることもあり、また顔が左右非対称の場合が多い。
       
  矯正治療とは、悪い歯並び(不正咬合)を改善し、審美的で機能的な環境を獲得することにより、心身ともに健康を増進する医療です。
不正咬合かもしれない?と思ったら、あなたの健康と笑顔の為に、まずはお気軽に当院にご相談ください。
 
当医院には、【半田市・常滑市・知多市・碧南市】などから矯正歯科治療に患者様が来院されています。
 
トップ矯正歯科とは当院の治療方法料金ご案内矯正治療の医療費控除矯正歯科Q&Aお問い合わせ当院ご案内
 
診療科目:矯正歯科・小児矯正
ひだか矯正歯科クリニック
〒475-0857 愛知県半田市広小路町153番地の2 TRES知多半田1F-B TEL:0569-89-8214